一週目の「薬の収納」皆さんご覧いただけましたか?このブログリレーは来月まで続きます。年末の大掃除に向けて一緒に片付けていきましょう!「まだ見てないよ~」と言う方は最後に皆さんのブログが見れるように一覧にしてますので、クリックしてくださいね。
二週目は「文房具」です。
家族が使う文房具
文房具もお薬同様少ない我が家(笑)
ですが家族で使う、のり、ボンド、ホッチキスなど細々した物はあります。
下記の写真を見ていただくとわかるかな?白いテープには何が入ってあるか書いてあります。
今気が付いたらホッチキスが戻ってきてない!
子供が使うために持っていったようでしたが、あとで戻ってきてました。
わたし専用の文房具
IKEAのワゴン「ロースコグワゴン 35x45x78 cm」の一番上に、自分専用の文房具をまとめています。
一時期、付箋・メモ・シール・ペンにマステの量がすごかったのですが、只今は何とかこれだけに収めました。
色ペン・色筆ペンにはちゃんと用途があります。
そして、このスペースに収まるだけと決めたので、余分に買うことがなくなりました。
文具好きさんは、知らず知らずのうちに色々増えますからご注意くださいね。
最後に
ポイントは、家族が使うモノにはきっちり戻せる場所を決めておくこと!
戻す場所にはラベリングをすることで戻す習慣がつきます。
文房具もライフスタイルが変わることでモノの持ち方が変わってきます。
定期的に見直しましょう。
子供が小学生の時は、スティックのりに絵の具・赤鉛筆(色鉛筆)・ノートなど、ストックが大量でしたが、親戚の子供に譲りました。
そして、よくあるのが瞬間接着剤(木工用ボンド)が使いたいときに使えない問題(我が家だけかな?)
最近は、100均のミニサイズを買うようにしたことで、しっかり使いたいときに使えてます(笑)
明日は木曜日、柴田幸代先生がどんな収納をされているか楽しみです。