7月の末から9月の末まで、コロナの流行で一時入所をしていた主人が戻ってきました。ちょうどその間、息子の職場も結構大変だったので、入所していてくれている方が私自身ちょっと安心でした。9月末に退所し家に戻ってきたときには、少し過ごしやすくていい...
並べ替え
たまに100円ショップに行くと次々に新しいモノがでていますよね。ですが、今日は定番商品を使ってできるモノを紹介します。 B6サイズのケースを使って 皆さん使い捨て手袋買って来たままの箱から取り出してませんか?私はB6サイズのケースのファスナ...
最近私の周りでよく聞く話し、それは「介護」のことです。介護は突然やってきますから「何をどうすればいいかわからない」という話です。何を隠そう私もそうでした。そんなことを書いた記事はこちらをご覧ください。介護になったときに一番欲しい物って何か?...
最近では、SNS発信のおかげで知りたいことはわりとすぐに見つかりますが、でもいろんな手続きや制度に関しては、知ってる人は知っていて、知らない人はほんとに知らないこと多いと思います。そこをどうしたら知ることができるかの話です。 介護でしりたい...
介護用品と言ってもいろいろありますよね。1番は大人用オムツ。我が家ももれなく三種類、大中小みたいな感じです。おまけにパッケージが大きい(当たり前だけどね)子どものオムツだと、一気にスリーサイズ揃うことってそうそうないですよね。大人用はそうも...
今までお話したことがなかった家族のことをお話しします。私みたいな経験をしていて、辛いと感じてる人がこのブログを読んで少しでも気持ちが軽くなってくれればと思います。 家族のこと 実は私の夫、現在「要介護5」全介助なんです 2017年、娘の結婚...